ご予約についてのお願いごと
- HOME
- ご予約についてのお願いごと
当日キャンセル・無断キャンセルはどうかご遠慮ください
- 歯並びの悪さや八重歯が気になる
- 下のあごの骨が出ている
- 出っ歯が気になる
- 口を閉じたとき、上下の歯が閉まらない
- 歯と歯の隙間が気になる
- 口を閉じたとき、上の歯列が下の歯列を深く覆っている

キャンセルする場合は、3日前にご連絡ください。 歯医者に行けないことが分かった時点でできるだけ早くご連絡をお願い致します。 キャンセル(特に無断キャンセル)は、他に予約したい患者様のご迷惑になります。
現在親知らずの抜歯は受け入れておりません。
現在当院では予約状況を鑑み、親知らずの抜歯を中断しております。
急性症状(急な腫れ、痛み)には対応できますが、抜歯の場合は、他院様へのご紹介となります。
ご了承ください。
WEB予約でご希望の日時の予約が埋まっている場合はお電話していただければ極力ご希望に添えるよう努めます。
お約束の時間に必ずお越しください。(予約時間の10分前にお越しください)

患者様が予定の時間通りにお越しになられることで、すべての患者様の診療をスムーズに行うことができます。
当院ではすべての患者様に高水準の最適な治療を行えるように努めております。
そのため、予約時間に遅れると後から来られる患者様にご迷惑をおかけすることになります。他の患者様の治療水準を守るためにもご協力をお願い致します。
予約時間に連絡なく来られていない場合は、キャンセル扱いとさせて頂きます。
遅刻やキャンセル、当日のキャンセルなど繰り返す場合は、他の方の通院に影響が出るので、事前のご予約をお断りする場合があります。
入れ歯(義歯)メリット
- 治療期間が他の治療法と比べて短期間で済む
- 外科手術を必要とするインプラント治療は安定するまでに数か月から半年かかりますが、入れ歯治療の場合、1か月ほどで対応が可能です。
- 費用を抑えられる
- 保険診療の入れ歯でも、自費診療の入れ歯でもほかの治療方法と比べて費用を抑えることが可能です。
- どのような人にでも適応可能
- インプラント治療は、重度の糖尿病や臓疾患など全身疾患がある場合、治療できないことがありますが、入れ歯治療は誰にでも受けられます。
入れ歯(義歯)デメリット
- 食べカスが挟まったり、固いものが食べにくかったりする
- 入れ歯は取り外し可能なので、間に食べカスが挟まったり、固いものだと食べにくかったりします。
- 見た目が良くない
- 保険の入れ歯だとバネなどの金属部分が見えたりするので、見た目が悪いです。
- 手入れに手間がかかる
- 適切に入れ歯の手入れをしないと歯垢が付着し、むし歯や歯周病の原因となるので、手入れが必要になります。
費用
インビザライン
プラスチック義歯 | 保険適用 |
---|---|
ノンメタルクラスプ | 片顎110,000円(税込) |
ギコウアライナー
ギコウアライナー | 330,000円(税込) |
---|---|
調整料 | 5,500円(税込)/月 |
※1ステップ毎に22,000円(税込)、15ステップが目安となります。
※16ステップ以上は無料