審美治療
- HOME
- 審美治療
こんなお悩みありませんか
- 過去に詰め物をしたプラスチックが変色している
- 銀歯を自然な色の歯に変えたい
- 笑ったときに見えるすきっ歯が気になる
このようなお悩みをお持ちの方におすすめしたいのが、当院の審美治療です。美しい見た目になることはもちろん、硬いものも噛めるなど機能性の向上が期待できるため、長期的に良好な口腔環境を保つことにもつながります。
審美治療とは
むし歯の治療をはじめとする一般の歯科治療に加えて、白く美しい歯にする、見た目が自然な歯にする、歯の形を良くする、歯並びをきれいにするといった「見た目の美しさ」も求める治療です。
保険適用の治療は疾患を治すことが目的であるため、天然の歯に近い状態にすることが難しいケースが多いです。審美治療では天然の歯に近いセラミックなどの素材を使用し、より自然で美しい歯に整えることができます。取り合う審美治療の種類や費用は、歯科医院によって異なるためカウンセリングでじっくりとご希望を伝えていただくことが大切です。
審美治療が歯の健康につながる理由
「審美治療は見た目をきれいにするだけ」と考える方もいらっしゃいますが、それ以外にもメリットがあります。最近では、歯の健康のために銀歯などの金属の使用をやめて、セラミックに変えたいという方が増えています。金属を使用しないメタルフリーの治療であれば、金属アレルギーの心配がいりません。
また、かぶせものや詰め物の銀は、経年によって歯の間との接着が弱まり、そこから細菌が入ってむし歯が再発することがあります。これを『二次むし歯』と呼んでいます。銀のかぶせものをした時、神経を取っていると仮にその銀歯が二次むし歯になっても痛みを感じることがありません。するとむし歯を見過ごしてしまい、気がついた時には抜歯しなければならないということもあるのです。
一方、審美治療で使用するセラミックは天然の歯との接着性が高く、細菌が入り込みにくいという特徴があります。また、表面がツルツルしていて歯垢がつきにくいというメリットも。つまり銀をセラミックに変えることは将来的なむし歯を予防することにもつながるのです。
当院の審美治療の種類
ひとことで審美治療といっても、さまざまな種類があります。特に審美治療の中心的治療のセラミックにはさまざまな種類があり、それぞれメリットとデメリットが存在します。当院では、歯の状態や症状を拝見し、ご希望やご予算に合わせた適切な材質をご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
ジルコニア
セラミックは白くて審美性の高い素材ですが、強度が弱く奥歯などの力がかかる部位には不向きな場合があります。そこで当院では、外側がセラミックで内側に人工のダイヤモンドと呼ばれるほど強度の高いジルコニアをコーティングした詰め物とかぶせものをご用意しております。奥歯など噛む力が強く加わる歯に適した材質と言えます。天然の歯に近い色と輝きがあり、光を透過するので見た目がとても自然です。ブリッジにも対応しています。
メリット
- 透明感があり、天然歯のような自然な見た目
- 変色しにくい
- 歯ぐきへ着色することがない
デメリット
- 費用が高い
- 歯ぎしりや噛む力が強い方には不向き
- 天然歯より硬く噛み合う天然歯にダメージを与えることも
オールセラミック
セラミック(陶器)でできたクラウンです。
メリット
- 天然歯のような透明感がある自然な白さ
- 変色しにくい
- 金属アレルギーが起こらない
デメリット
- 天然歯より硬く、周りの歯を痛めることがある
ハイブリッドセラミック
セラミックとレジンを混ぜた材料で作られたクラウンです。
メリット
- 程よい硬さのため、周囲の歯を傷つけにくい
- オールセラミック程ではないが、天然歯に近い透明感がある
デメリット
- 長期間の使用で変色することがある
- 噛み合わせによっては適用できない場合がある
メタルボンド
メタル(金属)を土台(フレーム)とし、その上にセラミックを焼きつけて作られたかぶせものです。フレームが金属なので非常に強度が強く、噛みしめる力が強い方に適しています。金属を使用しているのでオールセラミックと比較すると若干、透明感が劣ります。
メリット
- フレームが金属なので強度が高い
- 前歯や奥歯、どこでも使用できる
- 変色しにくい
デメリット
- フレーム部分が金属なので透明感は低め
- 金属から歯ぐきに着色が起こることがある
- 裏から見ると金属が見える
- 金属アレルギーを起こす可能性がある
イーマックス
二ケイ酸リチウムガラスというセラミックできた単層構造のかぶせものです。オールセラミックの一種になります。強度と審美性を備えた材質です。
メリット
- 天然の歯に近い見た目
- 変色しにくい
- 歯ぐきへの着色がない
- ジルコニアと比べると費用を抑えられる
- 硬さが程よく噛み合わせる天然の歯にダメージが少ない
デメリット
- 透過度が低いので神経のない歯には不向き
- ジルコニアのオールセラミックに比べると審美性が劣る
- ブリッジには不向き
ラミネートべニア
歯を少しだけ削ってセラミックの薄い板を張り付けます。
メリット
- 天然歯のような透明感がある自然な白さ
- クラウンをかぶせるよりも削る部分が少なくて済む
- 治療期間が短い
デメリット
- むし歯や歯ぎしり、かみしめが強い場合は適用できない
- 健康な歯を削る必要がある
ゴールドクラウン
金合金や白金加金などの貴金属で作られたクラウンです。
メリット
- 金属なので強度が充分あり、奥歯にも使える
- むし歯になりにくい
デメリット
- 金属部分が目立つ
費用
オールセラミック | 110,000円(税込) |
---|---|
メタルボンド | 110,000円(税込) |
ジルコニア(前歯) | 132,000円(税込) |
ジルコニア(臼歯) | 66,000〜99,000円(税込) |
イーマックス(小臼歯) | 33,000円(税込) |
イーマックス(大臼歯) | 44,000円(税込) |
ゴールドクラウン(小臼歯) | 66,000円(税込) |
ゴールドクラウン(大臼歯) | 88,000円(税込) |
ゴールドインレー(小臼歯) | 33,000円(税込) |
ゴールドインレー(大臼歯) | 44,000円(税込) |
費用
ジルコニア | 99,000円~132,000円 |
---|---|
オールセラミック | 165,000円 |
ハイブリッドセラミック | 132,000円 |
メタルボンド | 88,000円 |
イーマックス | 33,000円~110,000円 |
※上記は、すべて税込価格です。